
3月26日、『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ』の公式サイトが更新されました。
今回の更新ではゲームの基本情報となる「5つの仕事」と、お部屋のカスタマイズができる「わがままショールーム」についての情報が公開されました。前作と同様、今回もジャンル通りの「わがままコーディネート」っぷりは健在です!
5つの憧れお仕事
セレクトショップ店長

プレイヤーはセレクトショップの店長となり、お客様のリクエストに合わせてコーディネートを作ります。コーディネートできるアイテムは19000点以上と、全作のアイテム数(約12000点)を大幅に上回りました。
美容師

セレクトショップだけでなく、美容師となって髪型を作ることも可能です。提案できるヘアアレンジは1300通り以上とのことです。
お客様の髪型を提案するだけでなく、自分も好みのヘアアレンジにカスタマイズすることも可能です。好みの髪型に変えたり、イメージだけを伝えておまかせで変更することもできます。
メイクアップアーティスト

メイクアップアーティストになり、お客様のメイクも担当することができます。メイクをするだけでなく、自分だけのメイクセットを作って、お店で販売することも可能です。
もちろん服・髪型と同様に、自分もメイクアップすることができます。
モデル

コーディネートの仕事以外にも、モデルの仕事もできます。良い写真が撮れたら、ショールームで使えるミニチュアアイテムが貰えることも。
デザイナー

デザイナーとなり服や靴、バッグといったアイテムを自分で作ることも。お客様のオーダーに応え、色・形・柄などをコーディネートしましょう。また、オリジナルのエンブレムを作り、自分だけのブランドアイテムとしてアピールすることができます。
そして5つの仕事をこなしていくと、ファッションショーが開催できるようになります。ショーが成功すると、評判を聞いた人たちが集まってさらにお店が大盛況!ファッションショーの開催を目指して頑張りましょう。
わがままショールーム

「わがままショールーム」は、手に入れた”ミニチュアグッズ”を使い、自分だけのお部屋を作れる遊びです。家具はもちろん、壁紙・床のデザインも変更可能。
ミニチュアグッズは全部で約1700個。ミニチュア家具や小物は、ゲーム内で購入するほか、街の人からプレゼントされたりなど、いろいろな場所で入手できます。
ただのインテリアではなく、ミニチュアのインテリアで遊べるというのがまた可愛いですね。

作ったお部屋は写真撮影の他、すれちがい通信でお気に入りのお部屋の交換もできます。貰ったお部屋にあるミニチュア家具や小物は、購入することも可能です。
『とびだせどうぶつの森』のすれちがい通信にあった展示場みたいなイメージでしょうか。
おわりに
以上、今回の更新ではゲームの基本的な遊び方について公開されました。他にも「みんなと一緒ならもっと楽しい」という新項目があったので、次回の更新では通信プレイに関する情報が公開されるのかなーと予想。
『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ』は、2015年4月16日発売予定です。
- 発売日:2015-04-16
- メーカー:任天堂
- プラットフォーム:3DS
- ジャンル:わがままコーディネート
- プレイ人数:1人
- Amazonで購入する