
日本コロムビアより発売される『スーパーマリオ』の30周年記念サウンドトラックCD「30周年記念盤スーパーマリオブラザーズミュージック」の、収録曲が発表されました。
今回発売されるCDはその名の通り、スーパーマリオ30年記念のサウンドトラック。様々なタイトルから厳選され、初CD化となる音楽も多数収録された『スーパーマリオ』のベストアルバムとも言えるサントラとなっています。
30周年記念盤スーパーマリオブラザーズミュージック 収録曲
【Disc1】
スーパーマリオブラザーズ(FC)
スーパーマリオブラザーズ2(FCD)
1. 地上BGM
2. 地下BGM
3. 水中BGM
4. 城BGMスーパーマリオブラザーズ3(FC)
5. 地上BGM
6. アスレチックBGM
7. 地下BGM
8. 水中BGM
9. 砦BGM
10. 飛行船BGMスーパーマリオランド(GB)
11. 地上BGM
12. ミューダ王国BGM
13. チャイ王国BGM
14. 地下BGM
15. シューティングBGMスーパーマリオワールド(SFC)
16. 地上BGM
17. アスレチックBGM
18. 地下BGM
19. 水中BGM
20. おばけ屋敷BGM
21. ボーナス面BGM
22. お城BGMスーパーマリオUSA(FC)
23. 地上BGM
24. 地下BGMスーパーマリオランド2 6つの金貨(GB)
25. メインテーマ
26. スターコース(SPACE ZONE)スーパーマリオ64(N64)
27. メインテーマ
28. スライダー
29. ウォーターランド
30. さむいさむいマウンテン
31. クッパへの道スーパーマリオサンシャイン(NGC)
32. ドルピックタウン
33. ビアンコヒルズ
34. リコハーバー
35. マンマビーチ
36. ピンナパーク
37. シレナビーチ
38. マーレのいりえ(深海)
39. モンテの村
40. ヒミツコースNewスーパーマリオブラザーズ(NDS)
41. 地上BGM
42. 水辺BGM
43. 城BGM【Disc 2】
スーパーマリオギャラクシー(Wii)
1. エッグプラネット
2. スターダストロード
3. グラスビーチ
4. テレサワルツ
5. フローターランド
6. ウィンドガーデン
7. ギャラクシープラントNewスーパーマリオブラザーズWii(Wii)
8. 地上BGM
9. おばけ屋敷BGMスーパーマリオギャラクシー2(Wii)
10. 空島
11. ヨースター
12. かくざいもくざい
13. クラウドガーデン
14. マグマモンスター
15. 地の底の洞窟
16. 新銀河帝国スーパーマリオ3Dランド(3DS)
17. 地上のテーマ
18. 海のテーマNewスーパーマリオブラザーズ2(3DS)
19. 地上BGM
20. アスレチックBGMNewスーパーマリオブラザーズU(Wii U)
21. 地上BGM
22. アスレチックBGMスーパーマリオ3Dワールド(Wii U)
23. スーパーベルの丘
24. スイッチサーカス
25. アスレチック
26. スノーボールパーク
27. 謎のからくり城
28. クッパの溶岩城
29. チャンピオンシップロード【Bonus track】
スーパーマリオメーカー(Wii U)
30. タイトルFC=ファミリーコンピュータ
FCD=ファミリーコンピュータ ディスクシステム
GB=ゲームボーイ
SFC=スーパーファミコン
N64=ニンテンドウ64
NGC=ニンテンドーゲームキューブ
NDS=ニンテンドーDS
3DS=ニンテンドー3DS
今回のサウンドトラックのテーマは”コースBGMセレクション”。各タイトルのコース中に流れるBGMが厳選されて収録されています。さらに、ボーナストラックとして、最新作『スーパーマリオメーカー』の「タイトル」も収録されています。
また、『スーパーマリオサンシャイン』はヨッシーに乗っている時のBGM、『NewスーパーマリオブラザーズU』はちびヨッシーと一緒にいるのBGMなど、一部の曲にはゲーム中のSEを織り交ぜられて収録されているとのことです。
「30周年記念盤 スーパーマリオブラザーズ ミュージック」は2015年9月13日。価格は3000円(税抜)です。
- 発売日:2015-09-13
- レーベル:日本コロムビア
- ディスク枚数:2
- Amazonで購入する
おわりに
サンシャインやギャラクシーの曲は過去に雑誌付録のCDや、クラブニンテンドー特典のサントラには収録されていましたが、一般販売のCDに収録されるのはこれが初でしょうか。
クラブニンテンドーは大好きだったけど、ポイント使い切った後にマリカー8のサントラを追加したのは今でも許していませんよ…(◞‸◟)