
「amiibo」を新たに購入者した方を対象としたキャンペーンの実施が発表されました。
今回のキャンペーンは、「amiibo」1体の購入で、amiiboを使って遊べるゲームソフトが貰えるという内容。一度の購入で3DSとWiiU両方のダウンロードコードが貰えます。
『ミニマリオ&フレンズ amiiboチャレンジ』プレゼントキャンペーン

対象店舗でフィギュアタイプのamiiboをどれでも1つ購入すると、Wii Uと3DSで遊べるソフト、『ミニマリオ&フレンズ amiiboチャレンジ』のダウンロード番号が書かれたチケットがお店で貰えます。ゲームのダウンロードは無料です。
また、『ミニマリオ&フレンズ amiiboチャレンジ』は後日、無料配信を予定していますが、配信時期は未定とのことです。
実施期間
2016年1月28日(木)~ 予定数量に達し次第終了
※一部店舗、オンラインショップは実施対象外
対象商品
フィギュア型amiibo1体(全種類対象)
※amiiboカードはキャンペーン対象外
ダウンロードのやり方

ダウンロードの方法は、チケットに記載されている案内に従い、ニンテンドーeショップからダウンロードコードを入力することで、遊べるようになります。
チケットにはニンテンドー3DS用とWii U用、それぞれのダウンロード番号が記載されていますので、1枚のチケットで両方のソフトをダウンロードできます。無料ソフトとはいえ、2機種のコードが記載されているのは嬉しいですね。
なお、一部のオンラインショップはチケットではなく、メールでダウンロードコードが送られる場合もあるとのことです。
『ミニマリオ&フレンズ amiiboチャレンジ』

『ミニマリオ&フレンズ amiiboチャレンジ』は、『マリオVSドンキーコング』シリーズと基本的な遊び方は同じです。
3DS/WiiUにamiiboをタッチすると登場する『トイキャラクター』を、橋やドカンで道を作ってゴールまで導くというアクションパズルゲームです。『トイキャラクター』は自動で前に進んでいくので、穴に落ちたりしないように上手く導きましょう。
amiiboは全種類使用できますが、一部の特定amiiboを使うと、ゲーム内で特殊能力が使えるようになります。
特殊能力を持つamiibo
- マリオ
- ルイージ
- ピーチ
- キノピオ
- ドンキーコング
- ディディーコング
- クッパ
- クッパJr.
- ヨッシー
- ロゼッタ
ルイージやピーチなど、スマブラシリーズとスーパーマリオシリーズの両方で発売されているamiiboは、どちらも同じ特殊能力を使う事ができます。
また、マリオは「クラシックカラー/モダンカラー」、「ゴールドver.」、「ドクターマリオ」のamiiboも対象で、ヨッシーは「あみぐるみヨッシー みどり/ピンク/みずいろ/ビッグ」も対象です。
おわりに
amiiboはキャンペーン実施の同日に発売される『マリオテニス ウルトラスマッシュ』でも使用できるので、一緒に購入するのも良いかと。『ウルトラスマッシュ』は育てたamiiboをネット対戦でも使えるようなので、より身近にamiiboを感じられそうですね。
amiiboでキャラやコスチュームが解放されるタイプもいいですが、スマブラみたいに一緒に戦えるゲームは世界に一人だけの相棒感があって好きです。スプラトゥーンもamiiboに名づけた名前がゲーム内で表示されてよかったなぁ。
- 発売日:2015-05-28
- メーカー:任天堂
- Amazonで購入する
- 発売日:2016-01-28
- メーカー:任天堂
- Amazonで購入する