
今月発売のゲームソフトで、管理人が気になっている&購入予定のゲームソフトをご紹介する「今月はこのゲーム!」。
2016年4月発売のゲームソフトで、私が気になるタイトルをご紹介します。
『実況パワフルプロ野球2016』(4月28日)

PS3/PS4/vita 4月28日発売
2015年は発売されなかったので、約1年半ぶりの発売です。いまだにパワプロは7月と12月発売というイメージがあるので、4月発売はなんだか違和感がありますが…。
意外に思われるかもしれませんが、実はパワプロは小さい頃から大好きなシリーズの1つ。
ゲーム雑誌に掲載されていたサクセスの攻略を見て遊びたくなり、当時の最新作だった『パワプロ9』を買ってみたらハマりました。パワプロのおかげで野球のルール覚えました…というか、スポーツは大体ゲームでルールを覚えた気がします。
パワポケも面白かったなぁ。
- 発売日:2016-04-28
- メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
- プラットフォーム:PS3
- Amazonで購入する
- 発売日:2016-04-28
- メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
- プラットフォーム:PS4
- Amazonで購入する
- 発売日:2016-04-28
- メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
- プラットフォーム:PSVita
- Amazonで購入する
星のカービィ ロボボプラネット(4月28日)

3DS 4月28日発売
約2年ぶりのメインシリーズ完全新作。ロボット軍団を操る悪の企業によって、機械化されてしまったポップスターを元に戻すためカービィが旅に出る…というストーリーです。
本作では新システムとして、パワフルで敵の能力をコピーする能力も持つ「ロボボアーマー」が登場し、ブロッグを破壊したり、特別な仕掛けを解いたりと、マシンならではのダイナミックなアクションを楽しめます。また、集めたステッカーを「ロボボ」に貼って、自分好みにカスタマイズも可能です。
「ロボボ」を使ったアクションも気になりますが、amiiboをタッチするとカービィがコピー能力を手に入れるというのが気になります。リンクのamiiboは”ソード”、ピーチでは”パラソル”のコピー能力が得られるなど、キャラクターにちなんだコピー能力が手に入るというのがユニークですね。
あと、サブゲームの「カービィの3Dチャレンジ」が面白そう。
- 発売日:2016-04-28
- メーカー:任天堂
- プラットフォーム:3DS
- Amazonで購入する
『スターフォックス ゼロ』(4月21日)

Wii U 4月21日発売
最初は2015年発売予定でしたが、延期で2016年春発売予定となった『スターフォックス ゼロ』。約10年ぶりの完全新作です。
ストーリーやキャラクターは『スターフォックス64』がベースになっていますが、リメイク・続編ではなく、まったく新しいものとなっています。今作がシリーズ初プレイという方にも、遊びやすい1本になっているのではないでしょうか。
本作は「GamePadを使った操作性」を推しているので、WiiUならではの操作性に注目したいですね。
また、Wii U用ダウンロードソフト『スターフォックス ガード』も同日に配信されます。
『スターフォックス ガード』はDL版専用のタイトルですが、限定版の「スターフォックス ゼロ+スターフォックス ガード ダブルパック」には、『スターフォックスガード』のパッケージ版が同梱しています。
- 発売日:2016-04-21
- メーカー:任天堂
- プラットフォーム:WiiU
- Amazonで購入する
- 発売日:2016-04-21
- メーカー:任天堂
- プラットフォーム:WiiU
- セット内容:スターフォックス ゼロ、スターフォックス ガード(パッケージ版)
- Amazonで購入する
おまけ:『牧場物語つながる新天地』のお得なパックも発売

3DS 4月7日発売
すでにプレイ済みタイトルなのですが、オススメなのでご紹介。こちらはゲームソフトと、攻略本がセットになったお得なパックです。パッケージも
今作は過去作と比べると難易度が高く、やりこみ要素も一部理不尽な内容なので、体力消費が緩やかになる・お店で買えるアイテムの値段が3割引きになるなど、難易度が緩和された”しんまい牧場主”モードを強く推奨します。”しんまい牧場主”は、アップデートを行うと追加されます。
同日に『ルーンファクトリー4』のダブルパックも発売されますが…実は数年前にDL版セールの時に購入して積んでたり(`、3_ヽ)_
- 発売日:2016-04-07
- メーカー:マーベラス
- セット内容:3DS用ソフト『牧場物語 つながる新天地』、牧場物語 つながる新天地 公式ガイドブック
- Amazonで購入する
- 発売日:2016-04-07
- メーカー:マーベラス
- セット内容:3DS用ソフト『ルーンファクトリー4』、ルーンファクトリー4 公式パーフェクトガイド
- Amazonで購入する
おわりに
以上、私が今月発売予定で気になるタイトルをご紹介しました。
…が、積んでるゲームがかなり溜まってきているので、おそらく今回紹介したゲームも、購入しても全部は遊び切れないかと。DL版の半額セールで購入した『大逆転裁判』は即プレイして終わらせましたが、『逆転裁判123』も欲しいんですよねぇ…。
『ゼルダ無双ハイラルオールスターズ』もいいかげんにプレイしたいけど、新作発売前に『牧場物語つながる新天地』もやりたいんです。
『パワプロ2016』はvitaとPS4を持っていないのでPS3版を選びますが…そろそろvitaとPS4が欲しいです。PS4は今とても欲しいモノではありますが、PS3もまだまだ現役のため、ゲーム機の置き場所が無くて購入できない状態です。
…自分がゲーム機を買うと、大体近日中に新型や値下げ発表があるので、私が購入報告をした際はちょっと購入様子見した方がイイですよ。