
エンスカイより、『スプラトゥーン』のジグソーパズル第2弾が発売されます。今回は設定資料集の表紙用アートワークなど、独特なタッチで描かれたイラストが中心のラインナップです。
ついでに、今回の絵柄に合いそうなパネルフレームも一緒にご紹介します。
スプラトゥーン ジグソーパズル
ぬって、ぬられて、ナワバリバトル!
Splatoonのジグソーパズルです。ラインナップ:イカすアート、ヒーローモード、カウントダウン
絵柄はイカすアート(1000ピース)、ヒーローモード(300ピース)、カウントダウン(352ピース)の3種類。カウントダウンのパズルは、完成サイズが横長なのが特徴のパズルとなっています。
「スプラトゥーン ジグソーパズル」は2016年5月発売予定です。
【イカすアート(1000ピース)と合いそうなフレーム】
- 発売日:2016-05-31
- メーカー:エンスカイ
- Amazonで購入する
- 発売日:2005-03-20
- メーカー:ビバリー
- プラットフォーム:ハード
- Amazonで購入する
絵がカラフルなので、シンプルな色のフレームと相性がよさそう。
【ヒーローモード(300ピース)と合いそうなフレーム】
- 発売日:2016-05-31
- メーカー:エンスカイ
- Amazonで購入する
無難なのはブラックかホワイトですが、ヒーローモードのイメージカラーで赤や緑のフレームも。
【カウントダウン(352ピース)と合いそうなフレーム】
- 発売日:2016-05-31
- メーカー:エンスカイ
- Amazonで購入する
- 発売日:2010-12-14
- メーカー:エポック社
- Amazonで購入する
- 発売日:2010-12-14
- メーカー:エポック社
- Amazonで購入する
- 発売日:2010-12-14
- メーカー:エポック社
- Amazonで購入する
黒背景だけどキャラクターがカラフルなので、フレームはシンプルなカラーと相性いいかと思いますが、普通の黒縁フレームだと絵と同化しそうなので、金縁付きとかどうでしょう。あとはアルミ製とか。
おわりに
パズル初心者の方には、ヒーローモードがピース数も少なく、ピースの色も分かりやすそうなデザインなので、そちらをお勧めします。1000ピースのは白いピースが多そうなので、難易度もかなり高めになっているのではないかと。
私はジグソーパズルを作る際に、絵と相性の良さそうなフレームを選ぶのも好きなので、イラストと合いそうなフレームもピックアップしてみました。他にもいろいろな素材・カラーのパネルフレームがあるので、是非他のフレームも探してみてくださいね。