
1月31日に、リンクとゼルダが描かれたiPhone5/5s用ケースと、スマートフォン用スタンドが発売されます。さらに2月28日、には限定版の特典だった「勇気のマフラー」も単品で発売されます!ゼルダ無双ファン&任天堂グッズファンの方は要チェックでございます。
iPhone5/5s専用 ケース(リンク/ゼルダ)
![]() | ![]() |
種類はリンクとゼルダの2つ。ここまで大きくリンクやゼルダが描かれたスマホカバーなど、後にも先にも出ないでしょうね…。
対応機種は“iPhone5″と、”iPhone5S”の2機種のみなのでご注意ください。まだ5Sで良かった…!
- 発売日:2015-01-31
- メーカー:コーエーテクモゲームス
- 対応:iPhone5/iPhone5S
- Amazonで購入する
ダイカットスマホスタンド(リンク/ゼルダ)
![]() | ![]() |
スマートフォンを置けるスタンドです。こちらもリンクとゼルダの2種類。ケースと違い、ダイカットスマホスタンドは機種は問いません。

「これどうやって使うんだろう…?」と思って調べたら、こんな画像が出てきました。2枚のプレートを組み合わせて、スマホを置くスタンドにするようですね。どうやらコエテクさん専用のグッズらしいです。道理で初めて見る言葉なわけだ…!
- 発売日:2015-01-31
- メーカー:コーエーテクモゲームス
- Amazonで購入する
- 発売日:2015-01-31
- メーカー:コーエーテクモゲームス
- Amazonで購入する
勇気のマフラー

こちらは『ゼルダ無双』限定版の、『TREASURE BOX』に付属していたマフラーと同じモノです。
ゼルダ無双プレイヤーの方はお気づきかと思いますが、このマフラーはゼルダ無双のリンクがつけているマフラーと、おそろいのデザインのマフラーです。これを身に付ければリンクとちょいペアルックですよ。
限定版にはこのほかにもトライフォース型置時計や、宝箱型小物入れが付属していましたが…これらもいずれ単品で発売されるのでしょうか。設定資料集も追加キャラやコスチュームの設定資料も追加して、内容をパワーアップして販売してほしいですよね。
- 発売日:2015-02-28
- メーカー:コーエーテクモゲームス
- 備考:「TREASURE BOX」付属特典と同内容
- Amazonで購入する
おわりに
無双シリーズはグッズも多いですが、ゼルダ無双もグッズ化されるとは思わなかったので嬉しいですね。シークとアゲハもグッズ化を…お願いします…!