
最新のゲーム情報をチェックするのはゲームニュースサイトを見るのが一番ですが、一口にゲームニュース…といっても、サイト数が多すぎてどれを見ればいいのか分からなくなりますよね。
ということで、今回は私が購読しでいる日本国内向けのゲームニュースサイトを5つ紹介します。
INSIDE
[browser-shot url=”http://www.inside-games.jp/” width=”720″ height=”350″ target=”_blank”]家庭用・スマホゲーム全般のゲームニュースサイトですが、任天堂に関する情報が多め。
ゲームの情報以外にも、海外のゲームファンが制作したファンメイド作品の紹介記事や、ネットで話題となっている情報も取り扱っているのが特徴です。
ただし数日遅れで紹介される情報も多々あるので、他のニュースサイトと併用して購読するのをオススメします。
4Gamer.Net
[browser-shot url=”http://www.4gamer.net/” width=”720″ height=”350″ target=”_blank”]コンシューマゲームやオンラインゲームの情報を取り扱っているサイト。他のニュースサイトと比べると、コンシューマー以外にもPC・オンラインゲーム情報に強い印象があります。
ファミ通.com
[browser-shot url=”http://www.famitsu.com/” width=”720″ height=”350″ target=”_blank”]独自のインタビューや連載コラム・マンガの他、プライズ品などのグッズ情報も多め。週間ファミ通の発売前には雑誌記事の先出情報もあるので、ファミ通を毎週購入している方にもオススメします。
一日に更新される記事が多いので、RSSを利用しないと記事を追うのが少し大変かもしれません。私はソーシャルゲームやコラムはあまり興味ないので、ゲーム情報のみRSSで購読をしています。
電撃オンライン
[browser-shot url=”http://dengekionline.com/” width=”720″ height=”350″ target=”_blank”]独自インタビューやレポート記事も多め。女性向け情報に特化したコーナーも用意されていたりと、サイトのレイアウトやカテゴリーが整理されていて見やすいですね。
スマホゲームの攻略動画も頻繁に投稿されているので、スマートフォンのアプリもよく遊んでいる人にオススメのニュースサイトです。
GAME Watch
[browser-shot url=”http://game.watch.impress.co.jp/” width=”720″ height=”350″ target=”_blank”]http://game.watch.impress.co.jp/
発売前のゲームソフトのレポートや、イベントのレポート記事が多いのが特徴。他のゲームニュースサイトと比べると1日に投稿される記事が少な目なので、他サイトは記事が多すぎて読みにくいと感じる方にもオススメです。
おわりに
いかがでしたか。他にも購読しているゲームニュースサイトはありますが、今回は特に見るサイトを5つ紹介させていただきました。
大体のサイトがゲーム全般・任天堂ハード全般・ソニーハード全般…など、カテゴリー別にRSSのURLが用意されているので、RSSを利用して購読する際は興味のあるカテゴリーだけ登録して購読すると、より見やすくなりますよ。ゲームに限らず、ニュースサイトをよく読む方はぜひRSS使いましょう。そしてこのブログもついでに登録するといいですよ。
それでは、また!